オペラ歌手

テノールとバリトンの違いは?パート分けの決め手となるのは?テノールからバリトンに転向した話を紹介!

みなさん、こんにちは。 皆さんは自分の声のパートをご存じですか?女声だったら、ソプラノですか?それともアルト? 男声だったらテノール?バリトン?それとももっと低いバスですか? これまで学校の合唱の授業や合唱団などで歌った...

発声について

発声練習は単なるウォーミングアップではない!発声練習の正しい目的と意義を理解しよう!【声楽・オペラ】

みなさん、こんにちは。 みなさんは歌う前に発声練習をしていますか?私は歌を習い始めてから発声練習を欠かしたことは一度もありません。 でもかれこれ20年以上も歌ってきたわけなのですが、そんな発声練習の本当の意味が分かってき...

大歌手から学ぶ

「イタリアの歌唱法を習いたければメッテルニヒの所へ行け!」ヨーゼフ・メッテルニヒの歌唱の魅力を紹介!

みなさん、こんにちは。 今回はドイツ人のバリトン、ヨーゼフ・メッテルニヒを紹介しましょう。ドイツ人バリトンと言えば、日本ではドイツ歌曲の名手としてディートリヒ・フィッシャー・ディースカウやヘルマン・プライが有名ですが、ド...